2020年7月7日
当院へ受診される方へお願いです
発熱がある場合まずはご連絡ください。
新型インフルエンザ感染の疑いがある方へ
妊婦さんがインフルエンザの症状(38℃以上の発熱と急性呼吸器症状)を訴えた場合、
産婦人科への直接受診は避けさせ、地域の一般病院へあらかじめ電話をしての早期受診をお勧めします。
新型インフルエンザ感染が疑われる場合には確認検査結果を待たずにできるだけ早期での内服与開始を勧めており、
抗インフルエンザ薬(タミフル、あるいはリレンザ)の早期服用開始(確認検査結果を待たなくともよい)は重症化防止に効果があるといわれています。
一般病院での受診が困難な場合
当院に対応いたしますが、事前にお電話くださいますようお願いいたしますm(_ _)m
事前にお電話にて問診などをさせて頂きます。
院内感染を避けるため、熱のある方、頭痛、風邪症状のある方は 自家用車などでお待ち頂くようにさせて頂きます。
まずはお電話にてご相談くださいませm(_ _)m